

NEWS
お知らせ
-
2025年5月15日
>女子枠+北陸三県のPRポスターを掲載しました -
2025年4月25日
>オープンキャンパス2025(生産システム科学科)の情報を掲載しました -
2024年11月21日
>3分でわかる!学科の魅力を刊行しました -
2024年07月04日
>大学案内2025を発行しました。
ADMISSION
入試情報
-
生産システム科学科
令和8年度学校推薦型選抜
(地域推薦)が変わりますPoint1 :
工学分野で活躍したい女子学生を応援するために
学校推薦型選抜(地域推薦)に女子枠を新設Point2 :
石川県限定だった学校推薦型選抜(地域推薦)を
北陸三県(石川·富山·福井)に拡大詳しくはこちら
最新の入試情報や過去の入試情報(過去問や一般選抜合格者の大学入学共通テスト得点状況)を以下のリンクで見ることができます。
-
CHECK
3分でわかる!
学科の魅力
-
特集01 :得意が見つかる、伸ばせる!
特集02 :全員主役の少人数教育!
特集03 :未来のものづくりが身につく!
特集04 :シリコンバレーで最先端を学ぶ!
特集05 :就職内定率3年連続100%!
詳しくはこちら>>>
ABOUT
生産システム
科学科とは
-
高度情報社会に適応した
最先端のモノづくりを学ぶ本学科は、機械工学を中心に、電気・電子工学、情報工学の専門知識・能力を幅広く身につけ、地域社会と世界の持続的発展に貢献する人材を育成することを目的としています。 現在クラウドなどの情報通信技術を活用したものづくりが進展しており、このような変化に対応するためには、幅広い分野を組み合わせて考えることのできる人材が必要とされています。
特色1 : 幅広い学びで将来が広がる
特色2 : 得意が見つかる、伸ばせる
特色3 : 充実したサポート体制
-
SAP
海外研修
-
シリコンバレーの企業見学やワークショップなどの実践的な学習を通して、国際感覚を養い、学生はその経験を今後のキャリア形成や進路決定の一助に、社会人は世界をリードする起業文化に触れ、新たな事業展開やキャリアアップに取り組む機会につなげます。 また、学生、社会人がともにワークショップなどに取り組むことで、地元企業の社会人とネットワークを構築しながら、地域の未来を考えます。
Research
研究
-
幅広い専門分野
当学科の研究領域は、他大学と比べても飛び抜けて多彩です。最先端のプラント・エネルギー、材料、加工、設計、電気・電子、情報、人工知能、データ科学に取り組む研究チームがあります。 また、私たちの学科では学生たちが自分のアイデアを追求し、プロジェクトをリードし、協力して成果を上げる機会が豊富にあります。 ここでの経験を通して、専門知識だけでなくリーダーシップとチームワーク力も磨くことができます。 -
生産システム科学科の教員の専門分野
CAREER
就職 進学
-
就職内定率は毎年高い水準を誇る上、 採用いただいた様々なメーカーやIT 企業からは、 就職後も高い評価を得ています。 ほかに、本学大学院でより深く学ぶことも可能です。
機械技術者 研究者
ロボット開発 設計技術者
自動車開発 設計者
IT技術者 プログラマ
AIエンジニア
組み込みエンジニア
電子機器技術者
-

-
主な就職先
-
製造業
-
コマツ、小松マテーレ、大同工業、澁谷工業、PFU、セイコーエプソン、新光電気工業、フジテック、村田機械、住友電装、ソディック、三菱電機、三菱自動車工業、本田技研工業、矢崎総業、YKK AP
-
情報通信業
-
ドコモCS北陸、アイシン・ソフトウェア、NTTデータNJK、テプコシステムズ、デンソーテクノ、富士通ネットワークソリューションズ
-
建設業
-
北陸電気工事、日本電設工業
-
その他
-
東京電力ホールディングス、西日本旅客鉄道(JR西日本)、財務省大阪税関(国家一般職)
-
進学
-
公立小松大学大学院、金沢大学大学院、富山大学大学院、名古屋大学大学院、福井大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学
Events
オープンキャンパス2025
-
日時:7月19日(土)
·午前の部:09:30~12:00
·午後の部:13:30~16:00
場所:粟津キャンパス
事前申し込み期間:
6月16日(月)12:00~
7月11日(金)12:00
内容
公立小松大学 生産システム科学部のオープンキャンパスが7月19日(土)に開催されます! 生産システム科学科の魅力を体感できる体験コーナーや学科概要説明、個別相談コーナーなど、充実したプログラムをご用意しております。 最新技術に触れ、学びの楽しさを実感できる絶好の機会です。ぜひご参加ください!
体験コーナー
·VRで未来のモノづくりを体験!
·AIでミニロボを操ろう!
·脳とカラダを"見える化"!
·スマホのパワーを解明!
·数字当てゲームに挑戦!
相談コーナー
本学科の教員が、多岐にわたる質問や不安に対して丁寧にお答えいたします。 皆様が安心して進学の道を選べるよう、私たちは全力でサポートいたします。ぜひお気軽にお立ち寄りください!
· 入試対策
· コースの選択
· 学費・奨学金
· 学生生活
· 卒業後の進路
-
-
*参加には事前申込が必要です
公式ウェブサイトからお申し込みください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!